先日、一人のフリーインストラクターとレッスンフィーの話になりました。
あくまでも世間話ですが、どんな内容だったかというと・・・
「どこのクラブでも、もう何年もレッスンフィー上がってないんだよね~」と。
同じように思っているフリーインストラクターも多いことでしょう。
スタジオの経営者としては非常に答えにくい内容なんですが、結論から言うと、「残念ながら大きくは上がりません。」
もちろんゼロではありませんが、大きく上がることはほぼありえません。
「でも私のレッスン、いつもいっぱいなのに。」と思う方もいるかもしれません。
たしかに大きく貢献していることでしょう。
いつもいっぱいになるということは、顧客満足度も高いことでしょう。
しかし、それでクラブやスタジオの売上を大きく伸ばせるわけではありません。
(その先生が大好きで、その先生が目的で継続しているならそこは評価されるべきですが)
売上への貢献度は高くないのです。
個人的にお客さんを抱えていたり、一般的に知名度が高く、そのインストラクターが入ることで新規入会が大きく増えるという以外、フィーを大きく上げる要素がありません。
残念ながら・・・。
そうなると、インストラクターが収入を増やそうと思うとレッスンの本数を増やさなければなりません。
1レッスンあたり5000円で月に100本なら50万円。
150本で75万円です。
現実問題これが限界でしょう。
それも長くは続けられないでしょう。
稼ごうと思えばレッスン本数を増やさなければいけない。
しかし体への負担は大きい。
体のことを考えるなら本数は増やせない。
でも稼げない。
「好きなことを仕事にしてるんだから、そんなに稼がなくてもいい」という方もいますが、「フィーが上がらないんだよね」という言葉が出るということは、やはり稼ぎたいからですよね。
・大幅には上がらないフィー
・時間的、体力的な問題
・クラブ側の内製化により、フリーが入るレッスンの減少
これらを考えると、稼ぐためには「スタジオの外に出る」しかありません。
「自分で仕事(収入源)を生み出す」ということです。
・サークル活動
・パーソナル
・施術
・勉強会の開催
など、最近ではスタジオの外で活動をしている方が増えてきている気がします。
すばらしいことだと、私は思います。
もしあなたが「フィットネスは続けながらもっと稼げるようになりたい」と考えているなら、「スタジオの外に出る」ということを真剣に考えてください。
その一つとして「フィットネスコンサルタント」という仕事に興味がある方は、ぜひこちらの無料勉強会にご参加ください。