今日は電話対応についてお伝えします。
特に、一人でスタジオ・ジム経営されている方や、個人で活動しているトレーナーの方は注意が必要な内容です。
今どきの新規問い合わせ、LINEやメールからというのも多くなってきていますが、まだまだ電話からが基本ではないでしょうか。
例えば、パーソナルジムに、一人の女性が問い合わせの電話をしたとしましょう。
女性
「ホームページを見たんですけど、明日の日曜日午前中に体験受けられませんか?」
あなた
「あーっ、明日はもう無理ですね。」
女性
「分かりました。じゃあまた今度。」
あなた
(前日なんて無理だよ。それも日曜日なんて・・・)
こんな心の声も聞こえてきそうですね。
当然のことながら、この女性からは二度と電話はありません。
いやいや、「さすがにこんなひどい対応しないでしょ」、って思うかもしれませんが、以外と多いのが現状です。
または、
忙しいのか、早く電話を切りたがる雰囲気が伝わってくる。
このようなところもあります。
気持ちは分かります。
・もっと日数の余裕を持って連絡してくれればいいのに
・レッスン中に電話がかかってくると、中断しなくてはいけないし、集中も途切れる
でも、仕方ないです、
相手はあなたの都合なんて分かりませんから。
しかし、せっかくの体験申し込み電話なので、次のような対応をしてみてください。
女性
「ホームページを見たんですけど、明日の日曜日午前中に体験受けられませんか?」
あなた
「明日はあいにく予約でいっぱいなんですが、来週の日曜日の11時でしたら体験が可能です。いかがでしょうか?」
まったく同じ問い合わせでも、このような提案をするだけで親切ですよね。
これならその日に予約を入れてみようという気になりますし、その日が相手の都合が悪くても、同じように別の日時を提案すればいいだけです。
また、レッスン中に電話がかかってきたときでも、「今レッスン中なので、●時頃こちらから折り返しお電話させていただきますので、電話番号をいただけますか?」
このように対応すれば、あなたも相手も嫌な気分になることはありません。
むしろ、きちんと時間を取って話してくれるので、好印象です。
電話対応を変えるだけで間違いなく入会率は上がります。
これには1円の費用もかかりません。
ぜひ今日から実践してください。
もしあなたが「絶対にスタジオ経営やパーソナルトレーナーとして成功したい」という強い思いがあるのなら、ぜひこのスタビズを活用し成果を上げてください。
今ならあなたのスタジオ経営に役立つレポートが無料で読めます。
「読んでみたい!」という方は、今すぐ下のバナーからどうぞ。
無料ダウンロードをされた方にだけ、ブログでは書けない、スモールスタジオ・マイクロジム経営のヒントがつまったメルマガをお届けします。
ぜひ、こちらも楽しみにしてください。